【アレクサンダー・ロックハートの格言&名言集】自己啓発家の心に響く言葉たち

 

アレクサンダー・ロックハート(Alexander Lockhart)

 

 

アレクサンダー・ロックハートのプロフィール

アレクサンダー・ロックハート(Alexander Lockhart)は、自己啓発家として知られています。

講演会や企業研修、ワークショップを開き、成功哲学や自己啓発を広める活動をしています。

近年は、人々が障害を乗り越え、個人のベストが尽くせるようにすることに強い関心を持ち、個人の成長について数多くの著述活動を行なっています。

引用元:Amazon 自分を磨く方法 一部編集

 

 

スポンサーリンク


 

 

アレクサンダー・ロックハートの格言&名言集

大切なのは、

自分が悪い習慣を持っていることを認め、

それを変える決意をし、

その決意を実行することだ。

自分の悪い習慣を認めることまでは誰でもできるのですが、それを改善すべく行動に移すことまでは意外にできないものですよね。

これが成功する人としない人の差なのでしょうか・・・。

 

勇気とは、

恐怖心を抱いていないことではなく、

恐怖心を抱いていても行動する度胸があることだ。

恐怖心を抱いていなくても行動しない人はしません。

ただ、行動すべきと思ったのなら、怖くても実行するのが勇気というものなのでしょう。

 

働くことの幸せは、

自分が楽しんでできることからくる。

面白おかしいことばかりが楽しいということではないと思います。

苦労して努力してやっと良い結果にたどり着く・・・この過程すら楽しいと思えなければ、その仕事は辛いものになってしまいそうです。

 

毎日どれほど小さなことでもいいから、

目標の達成に近づく努力をしよう。

実際に成し遂げた小さなことは、

思い描いただけの偉大な計画よりも素晴らしい。

大きな目標を達成したければ、それに必要な小さな目標を立てて、コツコツと、しかし確実に前へ進むことだと教わった覚えがあります。

 

夢の実現に向かって少ししか努力しない人が、

大きなことを成し遂げられる見込みはない。

 

あと少し努力することは、

成功の最大の推進力のひとつである。

「今日のところはよしとしよう」「明日の自分に頑張ってもらおう」なんて考え方じゃダメ・・・ってことですかね。

 

あなたの成功と進歩は、

努力した量に比例する。

この努力にも何通りかあって、上手くなる努力とそれを世間に知らせる努力とはまた別だと思うんです。

頑張って練習すれば着実に進歩するだろうけど、世間に出ようとしなければ成功はしませんよね。

 

 

スポンサーリンク


 

 

偉人と凡人の違いは、

あともう少し粘り強く続けるかどうかだ。

絵が上手いか下手かは、器用か不器用かの違いではなくて、目の前の出来栄えに妥協するかしないかの違いなのであって、妥協しないで粘り強く続けられる人のことを才能があると言うのだ、と誰かが言っていました。

 

日常のトラブルは、小石のようなものだ。

小石を目の前まで持ち上げれば、それしか見えなくなるぐらい大きく見えるが、足元に置けば、その本質がわかる。

しょせんそれは少しつまづく程度のものなのだ。

身に起こったトラブルにはとかく狼狽させられるものだけど、俯瞰して冷静に考えてみれば些細なことである場合が多いのかも知れませんね。

 

昨日の自分を超える努力を継続するなら、

成功者になるのは時間の問題だ。

「昨日頑張ったから今日はイイや」と考える自分はダメなのです・・・。

 

恥ずべきことがなければ、弁解する必要はない。

これは字面以上に深い言葉で、本気で「恥ずべきことはしていない」と言い切れるまでには相当冷静かつ客観的に自分を省みる必要があるように思います。

 

仕事ができる人は、

自分のしていることを仕事とは考えず、

最高の状態で情熱を傾けて楽しみながらする活動だと考えているものだ。

その仕事にプロ意識を持てるか否かが成果に関わって来るのかも知れないです。

 

多くの人が人生で失敗するのは、

能力や知識、勇気が足りないからではなく、

明確な目的に向かってエネルギーを注がないからだ。

何事であろうと成功するためには、やはり努力と行動が何より重要なのでしょう。

それが出来ない理由を考えてみると、やっぱりどこか本気じゃない、自信がない、ということなのかなって思います。

夢見るバカになって雲を掴みに行く・・・そんなひたむきな気持ちが欲しいと思う今日このごろです。

 

 

※ 出典元や参考文献等が不明のものは、現在調査中のため表記されておりませんが、詳細がわかり次第追記および分類を施して参ります。

※ なお、名言や格言の中には、当サイト独自の編集(省略、意訳、要約等)を施している場合がありますことをご承知おきくださいませ。

 

 

スポンサーリンク


 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました